このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります
詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
TEL 050‐3778‐3633
受付時間:09:00~17:00 (土日休日除く)
無料体験申し込み ▶
コドモンとは
サポート
できること
機能一覧
お問い合わせ
福岡のコドモン正規代理店 株式会社SKTが提供します。
無料体験あり
九州
の園様は訪問対応など
手厚いサポート
を致します!
安心、かんたん
すべての先生に子どもと
向き合う時間と
心のゆとりを
導入実績No.1
コドモンとは
先生の事務業務をICTで省力化し、
先生の働き方改革と、保育・教育の質向上を支援するツールです。
先生がやりがいを持って働き続けられる 環境作りを「ワンストップ」で提供します。
「ホントに
効果
があるの?」とお思いの先生方へ
先生の負担軽減
1
月に1人分(
160時間
)作業が減った例も
⦿
朝の保護者との連絡
⦿
登降園チェック
⦿
園長保育料計算
⦿
帳票記入
⦿
アンケート配布、収集、集計
⦿
保護者へのプリントの印刷、配布
これらを
IT化
することで、先生方の負担が
大幅に削減
されます。
特に
紙
に記載することが多く、
・同じことを
何度も転記
するストレスや、
・
記述ミス
での
再記入
で
先生には大きな負荷がかかり、更に
子どもと向き合う時間を奪って
います。
保護者の方が
プリントを無くす
ことも無く、そのような問い合わせも無くなります。
金銭面の負担軽減
2
実は、
金銭面
の負担も軽減
IT化で保護者の配布物がほとんど無くなったため、
インク、トナー代
が半分になり、月に
15万円
も浮いた園もあります。
先生の負担だけでなく、
金銭面
でも大きく負担を軽減できるかもしれません。
園児数
を教えて頂ければどれくらい
削減できるか計算
致しますので、
お気軽にご連絡下さい。
削減できる金額を聞いてみる ▶
安心、安全
3
コロナ禍での迅速な対応
われわれのお客様の園様でコロナの疑いが出た際に、コドモンの連絡機能を使って保護者への周知、確認が
非常にスムーズ
に行えたとのことでした。
コロナだけではなく、近年は異常気象などもあり、九州では特に
豪雨
も多くなっています。
緊急時
の対応に非常もコドモンは役に立ち、
子どもの安全
、
保護者の安心
の向上に繋がります。
満足度
4
ほとんどの園がコドモンの効果を実感
導入効果実感率91%
と導入した
かなり園様が効果を実感
しています。
継続活用率99.6%
と
ほぼ全ての園が満足
しており、使い続けておられます。
現在8,178の園様
がご利用になっており、全国で約
5園に1園
は導入しています。
全国の園様から
非常に信頼
を得ているサービスです。
導入や、その後の
サポート
は大丈夫?
九州
の園様でしたら、訪問して対応致します!
九州
のお客様限定
御園
専任
の担当者が、
導入前の説明、
補助金
のアドバイス
導入時の先生方への
使い方
のレクチャー
導入後の
不明点
のサポート
の万全の体制を整えています。
訪問
はもちろん、コロナ禍で訪問がNGの園様にはオンラインでも可能です。
システムに不安
のある園様へ
実は、「
メール
」「
チャット
」「
SNS
」などが身近なものをあまり変わりません。
非常に簡単に使えるように作られており、
スマートフォン
をお使いの先生がいれば問題なくご利用頂けます。
セキュリティ
も万全で情報漏洩も心配ございません。
タブレットやパソコンなど
職場環境の整備
は、
補助金
などを活用し負担を最小限致します。
なぜコドモンなの?
日々、使いやすくなっています!
他社を
圧倒する開発体制
で
月100項目
以上の機能改善と、
施設に運用に合ったカスタマイズ対応
全国の多種多様な施設の運用に対応すべく、施設ごとの運用に対応できるようにカスタマイズできる機能を持っています。また、すべての機能を利用する必要はなく、必要な機能のみ選べるため手軽に導入いただけます。さらに、大手事業者向けには複数施設管理機能やAPIを使った独自機能の開発提案も行っております。
4年以上&8,000以上の運営実績があるシステムです
全国の園で非常に
好評
を頂いております。
サービスをしっかり活用頂いています!
他のサービス
に比べて、
全ての機能
がより活用されています。
特に
欠席連絡
や
一斉連絡
の使用頻度が高く、
保護者との連携
で効果がでています。
保護者が使われるアプリの
品質が非常に高い
ことが要因でしょう。
もちろん、先生方が使われる、登降園管理や指導計画も非常に使いやすいです。
最高のサービスを目指しています
信頼面、機能面、価格面すべてにおいて
他社よりも優れたサービス
を目指しており、現在でも
導入がしやすい
サービスになっています。
情報漏えいなどの
セキュリティ面
も問題ございません。
現在、他社のシステムをお使いの園様へ
これをご覧になって「コドモンの方が
良さそう
」と思われたらご連絡下さい。
少しの差かもしれませんが、時間を経ていくと、
大きな差
になります。
今の
システムに不満
をお持ちの園様は、ぜひご連絡下さい!
お問い合わせする ▶
多くある機能の一部ですが、
コドモンができることをご紹介します
入退室の管理が効率化
出席簿の生成や保護者通知が自動化
ICカードとタブレット端末を使ったシンプルな入退室管理で、 子どもの入室・退室時間を正確に記録。 出席簿の自動生成やEXCEL形式でのエクスポートなども簡単。また、保護者へのリアルタイム通知や延長保育料の自動計算が行えるなど、施設事業者様のニーズにしっかりとお応えします。
書類業務の作成がスマートに
記入効率が高まり、残業が0に!
指導計画や、日誌を始めとした記録物、自治体提出書類などをペーパレス管理することができます。3,000を超える文例(※)を使って入力効率を高められる他、過去の入力内容を参照しながら作成することができ、書類の品質は維持しつつも、入力時間を大幅に短縮できます。 また、書類の承認フローについて、対面での承認作業を行う必要がなくなります。(※)2019年8月現在、文例は保育園/認定こども園のみ対応
保護者連絡をアプリで一本化
毎日の欠席受付や緊急連絡が確実に
日常のお便りや連絡帳、写真の公開などをペーパレス化し、アプリ経由で保護者に情報配信することができます。伝達漏れや「言った言わない」の問題を防ぎ、施設・先生・保護者間の円滑なコミュニケーションをサポートします。もちろん、緊急時の保護者連絡にも対応しており、テンプレート文面を使ったシンプルな操作で迅速に行うことができる他、保護者から施設への連絡にも対応しており、連絡帳の提出をはじめ、出欠席の連絡や延長保育の申請を受けられます。
その他、シフト管理や請求業務など
まるでベテランの事務員のように
毎月の保育料や延長/一時保育料をはじめ、教材や制服、用品費、送迎費、課外授業の請求など、保護者向けの請求をまとめて管理し行うことができます。また、収納代行機能を使うことで、口座振替手続きや毎月の請求書発行作業が大幅に軽減します。行政への補助金請求にも一部対応。
保育ドキュメンテーションという新機能も
日誌
、
掲示物
、
連絡帳
、
週日案
を
一括作成
でき業務が大幅に
省力化
されます。
2020年度4月に適用された「自己評価のガイドライン」で施設での日々の保育の
振り返り
が重視されています。
「写真付きの日々の記録」から一括で「日誌・掲示物・連絡帳・週日案」に展開。
同じ内容を
何度も記入
する必要はありません。
掲示物も
自動的
にレイアウトされるため、写真の
切り貼り
などの作業も不要です。
玉川大学教育学部教授
大豆生田 啓友
先生が
監修
しています
。
その他の機能のご紹介
シフト管理機能
シフト作成者の方が頭の中で考えていることを画面に
さくさく
と反映できる補助機能と直感的な操作法を実現しました。
口座振替サポート
保護者への
請求&入金管理
が圧倒的にスムーズに行えるようになります。
ホームページ制作
最短10分
でホームページを開設(インターネット上に公開)できるサービスです。
保育士の求人や、園児募集
などのページを作成いただけます。
職員間連絡
伝えるためだけの移動
が大幅に減ります。引き継ぎや朝礼などの情報共有、業務連絡など、
口頭では曖昧
になりがちな状況共有をチャット形式で手軽に行なえます。
勤怠管理
園児用の登降園タブレットを併用する形で
職員の
勤怠管理を行うことが出来ます。
複数園管理
複数園をご展開の本部の経理、
人事など管理スタッフ
の方々は、各園のアカウントに毎回ログイン/ログアウトを繰り返すこと無く、1つのアカウントで一貫して
全園の情報
を閲覧することが出来ます。
複数園管理
複数園をご展開の本部の経理、
人事など管理スタッフ
の方々は、各園のアカウントに毎回ログイン/ログアウトを繰り返すこと無く、1つのアカウントで一貫して
全園の情報
を閲覧することが出来ます。
機能一覧
登校園機能
登降園時間の記録
保育料の計算
出席簿の作成
請求書・領収書・証明書の発行
職員の勤怠管理
保護者連絡
お知らせ・お便り配信
災害時の緊急連絡
連絡帳のやり取り
欠席や遅刻の受付
写真の掲示販売
指導案・要録作成
指導案・要録作成
ドキュメンテーション
日誌作成
発達記録、児童票作成
ヒヤリハット、献立表などあらゆる書類作成
指導案・要録作成
指導案・要録作成
ドキュメンテーション
日誌作成
発達記録、児童票作成
ヒヤリハット、献立表などあらゆる書類作成
健康管理
午睡、対応チェック(IoT対応)
身長・体重・頭囲測定
排便チェック
食事チェック
健康診断記録
給食管理
レシピ管理
献立管理
栄養価計算
献立のアプリ配信
その他
シフト管理機能
口座振替サポート
ホームページ作成
バス運行管理
職員間連絡
その他
シフト管理機能
口座振替サポート
ホームページ作成
バス運行管理
職員間連絡
理想の園づくりをサポートします
本当に効果があるものであれば、導入が
1日でも早ければ
、その分、先生方の
負担
も減り、子ども
安全
も向上します。
そうできるように、
最高のサービスと、万全のサポート
を提供致します!
お試し頂き、先生の目で判断して頂ければと思います。
お試し期間はもちろん
無料
ですし、
タブレット
もお貸し致します。
また
プリント代の削減
のご質問でも歓迎です!
導入の際は、
・しっかりと
使い方
のご説明
・
補助金
などのサポート
を致します。
無料体験お申し込み、お問い合わせ
印刷費用のご相談や
簡単なご質問
でも構いません。
お気軽に
お問い合わせください。
050‐3778‐3633
お問い合わせする ▶
!"
!"
!"
!"
!"
!"
!"
!"
!"
!"
!"
!"
!"
!"
!"
!"
!"
!"